『独学大全』を解凍してみた(その二)

 本記事では読書猿『独学大全』第2部の内容と関連する、読書猿氏の文章を参照指示している。詳しく知りたい方は、こちらの記事を参照。

kozakashiku.hatenablog.com

 

 

第2部 何を学べばよいかを見つけよう

〈何を学ぶか自分で決める〉

第7章 知りたいことを発見する

無知くんと親父さんの対話7 悩みをぜんぶ書き出せ

それでもテーマが決まらないあなたが繰り返し問うべき3つの問い 読書猿Classic: between / beyond readers

知識は過去の問題解決の成れの果て→問題解決大全:序文

なんでもいいから落書き→アイデア大全:5ノンストップ・ライティング

技法16 脳内知識の棚卸し「カルテ・クセジュ」

それでもテーマが決まらないあなたが繰り返し問うべき3つの問い 読書猿Classic: between / beyond readers

モンテーニュメルマガ99号モンテーニュ「エセー」

探索のパラドクス→

ネットでは逢えない書物に会いに行くー新入生におくるリアルワールドでの本の探し方 読書猿Classic: between / beyond readers

検索と〈探しもの〉の力を拡張する、レトリックが教える3つの考え方ー図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

川喜田二郎→問題解決大全:15KJ法、

メルマガ44号川喜田二郎「続発想法」

よく考えるための10冊/思考技術のためのプラチナ・クラシックス 読書猿Classic: between / beyond readers

もやもや→アイデア大全:2フォーカシング

技法17 古代弁論術に始まる自己問答「ラミのトポス」

問いを変換する/問題解決のファースト・ステップ 読書猿Classic: between / beyond readers

今でも定義付けが苦手なあなたのためにテンプレートを提供しよう 読書猿Classic: between / beyond readers

比較三原則/たちどころに「ものがみえる」ようになるメソッド 読書猿Classic: between / beyond readers

今あるだけの貧弱なボキャブラリーでも何とかする英語の技術 読書猿Classic: between / beyond readers

古代の修辞学、トポス→ライプニッツ×ヴィーコ トポスとトピカ

かしこいはつくれるー来たるべき人文知のためのプログラム(大風呂敷) 読書猿Classic: between / beyond readers

知は問いから始まる→

問うことで、はじまる 読書猿Classic: between / beyond readers

キプリング・メソッド→アイデア大全:15キプリング・メソッド

技法18 知的多角測量法「NDCトラバース」

結合通信16

日本十進分類法(NDC)

一冊の書物にできなくても、図書館にはまだやれることがあるー図書館ビギナーズ・マニュアル 読書猿Classic: between / beyond readers

シントピカル・リーディング→

シントピカル・リーディングについてみんなが誤解したままな理由:アドラー『本を読む本』 読書猿Classic: between / beyond readers

神奈川県立図書館が作った入門グレート・ブックスが惜しい理由 読書猿Classic: between / beyond readers

よく学ぶための7冊/学習技術のシルバーリングス 読書猿Classic: between / beyond readers

よく考えるための10冊/思考技術のためのプラチナ・クラシックス 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ103号アドラー、ドーレン「本を読む本」

メルマガ115号Britannica Editors「Great Books of the Western World」

メルマガ123号アドラー「本を読む本」ほか

「一冊で教養が身につく本を教えて」というリクエストに真面目に答えてみる 読書猿Classic: between / beyond readers

 

第8章 資料を探し出す

無知くんと親父さんの対話8 「ググる」以外の武器を手に入れよう

探しものの道具箱 読書猿Classic: between / beyond readers

Google v.s. 図書館 「調べる力」を競う 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること Google v.s. 図書館 解決編 読書猿Classic: between / beyond readers

探しものは旅のようなものだったーGoogleネイティブの僕らが探し下手なのはどうしてか? 読書猿Classic: between / beyond readers

検索と〈探しもの〉の力を拡張する、レトリックが教える3つの考え方ー図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

「4つの型」で理解する、調査/探索の基本と応用 読書猿Classic: between / beyond readers

Googleで片付かない捜しものチートシート 読書猿Classic: between / beyond readers

技法19 思い付きの検索を卒業する「検索語みがき」

「4つの型」で理解する、調査/探索の基本と応用 読書猿Classic: between / beyond readers

googleで賢く探すために最低知っておくべき5つのこと/検索テクニック、ノウハウ、裏技の手前に 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること Google v.s. 図書館 解決編 読書猿Classic: between / beyond readers

検索と〈探しもの〉の力を拡張する、レトリックが教える3つの考え方ー図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

イデア大全:38シソーラスパラフレーズ

無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ 読書猿Classic: between / beyond readers

意外と知らない英辞郎で必要な英文/和訳を素早く探す4つの基本技 読書猿Classic: between / beyond readers

「血を吸う」って英語でなんて言う?/英英辞典の粋で助かる使い方 読書猿Classic: between / beyond readers

探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト 読書猿Classic: between / beyond readers

素朴な疑問を受け付けないデータベースにどう立ち向かうか? 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/最近の若者は…… 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/レポートの時間 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/レポートの時間 つづき 読書猿Classic: between / beyond readers

技法20 知の分類の航海術「シネクドキ探索」

検索と〈探しもの〉の力を拡張する、レトリックが教える3つの考え方ー図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

「4つの型」で理解する、調査/探索の基本と応用 読書猿Classic: between / beyond readers

探しものは旅のようなものだったーGoogleネイティブの僕らが探し下手なのはどうしてか? 読書猿Classic: between / beyond readers

分類→結合通信16ベーコンの学問分類四庫全書の分類Roget's Thesaurusの分類日本十進分類法(NDC)

レトリックと認知→アイデア大全:35NM法T型、36源内の呪術的コピーライティング

技法21 巨人の肩によじのぼる「文献たぐりよせ」

問題解決大全:9文献調査

文献をたぐり寄せる技術/そのイモズルは「巨人の肩」につながっている 読書猿Classic: between / beyond readers

「4つの型」で理解する、調査/探索の基本と応用 読書猿Classic: between / beyond readers

結論から言えば、参考文献リストは長いほどいい/文献収集が論文執筆にもたらす4つのご利益 読書猿Classic: between / beyond readers

一冊の書物にできなくても、図書館にはまだやれることがあるー図書館ビギナーズ・マニュアル 読書猿Classic: between / beyond readers

先行研究→

続きを書く→この定義を知ることであなたの研究はスタートを切る 読書猿Classic: between / beyond readers

論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート 読書猿Classic: between / beyond readers

論文は何からできているのか?それは何故か?から論文の書き方を説明する 読書猿Classic: between / beyond readers

博論は宝の山/テーマが決まったら真っ先に博士論文を読もう 読書猿Classic: between / beyond readers

(図解)雑誌の危機(シリアルズ・クライシス)と学術情報流通の失われた10年 読書猿Classic: between / beyond readers

巨人の肩の上→

夢は「巨人の肩の上」で見ろ 読書猿Classic: between / beyond readers

被引用文献→

未来をつくる索引-ガーフィールドとCitation Indexの挑戦 読書猿Classic: between / beyond readers

インパクトファクターをつくったあの男が選ぶ世界の名著ベスト50 読書猿Classic: between / beyond readers

インパクトファクターをつくった男が選ぶ思想家ランキング250 読書猿Classic: between / beyond readers

あの「Googleが選ぶ20世紀の名著100選」を再審してみたら 読書猿Classic: between / beyond readers

Googleが選ぶ思想書、哲学書ベスト100 読書猿Classic: between / beyond readers

プロが選んだ20世紀に最も言及された100人の哲学者、ランキングとその盛者必衰をグラフにした 読書猿Classic: between / beyond readers

何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2012年版) 読書猿Classic: between / beyond readers

何を読もうか迷った時のために→Googleが選ぶ世界の名著120冊(2013年版) 読書猿Classic: between / beyond readers

新書→

言われなくても読んでおくべき岩波新書青版をオススメ順に力の限り紹介する 読書猿Classic: between / beyond readers

とある医学生のための新書リスト(岩波ジュニア新書篇) 読書猿Classic: between / beyond readers

とある医学生のための新書リスト(岩波新書篇) 読書猿Classic: between / beyond readers

とある医学生のための新書リスト(中公新書篇) 読書猿Classic: between / beyond readers

とある医学生のための新書リスト(ブルーバックス篇) 読書猿Classic: between / beyond readers

とある医学生のための新書リスト(講談社現代新書篇) 読書猿Classic: between / beyond readers

技法22 調べものの航海日誌「リサーチログ」

ビギナーのための図書館サバイバル・ガイド、他ではあまり書いてないけど大切なこと 読書猿Classic: between / beyond readers

ネットでは逢えない書物に会いに行くー新入生におくるリアルワールドでの本の探し方 読書猿Classic: between / beyond readers

自分を壊さない調査の仕方/調べものはストレスフルだと知っておくこと 読書猿Classic: between / beyond readers

辞書を引くこと、図書館を使うことは「読み書き」の一部である 読書猿Classic: between / beyond readers

今ならまだ間に合う、卒論のための調べもの/図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/レポートの時間 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/レポートの時間 つづき 読書猿Classic: between / beyond readers

ライブラリーリサーチのための対話環境をJupyter Notebookの上につくってみた 読書猿Classic: between / beyond readers

検索するとはこういうことだ/インテルCEOと前立腺がんの1800日 読書猿Classic: between / beyond readers

無知に向かい合う→

図書館となら、できること(続々々)/全知の断念と無知への抗い 読書猿Classic: between / beyond readers

何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために 読書猿Classic: between / beyond readers

知は可能というより不可避→よい子の史的唯物論

プラトンは目から何か出てると考えていた/邪眼派のプラトンと犬目派のエピクロス 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ69号レーニン「唯物論と経験批判論」

マッハ×レーニン 「科学論」について

第9章 知識への扉を使う

無知くんと親父さんの対話9 古典はあなたのために書かれていない

ニーチェを読む暇があったら、さっさと英語を読めるようにした方がいい 読書猿Classic: between / beyond readers

今卒論を書いている人には残酷すぎて推奨できない素晴らしい本と自分のために書かれた訳ではないテキストを攻略する読解の3ステップ 読書猿Classic: between / beyond readers

(実況中継)英文精読はここまでやるー精読とはコンテキストを補完しながら読むこと 読書猿Classic: between / beyond readers

哲学書は一人で読んでも訳が分からないようにできている/それでも読みたいあなたのための哲学書の読み捌き方 読書猿Classic: between / beyond readers

古典を勧める大人は無責任だ 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ63号デカルト「方法序説」

これから読書に向かうあなたが『社会学文献事典』を手に入れるべき6つの理由 読書猿Classic: between / beyond readers

よし、もう一度→ムリ目な難解書を読む5つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers

古典や名著→

ここまで読める、連れて歩ける→岩波文庫青帯で読める西洋思想の基本書70冊 読書猿Classic: between / beyond readers

この国を知る、見る、振り返るための岩波文庫青帯(日本前近代篇)40冊 読書猿Classic: between / beyond readers

文庫でここまで読める、社会科学の古典150冊 読書猿Classic: between / beyond readers

文庫でここまで読める、フランス現代思想の90冊 読書猿Classic: between / beyond readers

『世界の名著』なんて元々は高校生に読めるようにって作ったんだからね! 読書猿Classic: between / beyond readers

今度こそは→難解な哲学書を読めるようにする16の新書 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ110号筒井康隆「地獄の沙汰も金次第」

メルマガ115号中西新太郎「情報消費型社会と知の構造」

長岡技術科学大学のブックガイドを足を投げ出して読む 読書猿Classic: between / beyond readers

人文的な、あまりに人文的な(笑) 読書猿Classic: between / beyond readers

技法の前に 運に頼らない本の選び方

技法23 第1のレファレンスツール「事典」可能性としての博識

 

百科事典には何が書いてあるのか? 読書猿Classic: between / beyond readers

百科事典はこうして使う-7つの基本技/おさるのサマースクール 読書猿Classic: between / beyond readers

一冊の書物にできなくても、図書館にはまだやれることがあるー図書館ビギナーズ・マニュアル 読書猿Classic: between / beyond readers

これは読むことが苦手な人のために書いた文章の、その1です 読書猿Classic: between / beyond readers

辞書を引くこと、図書館を使うことは「読み書き」の一部である 読書猿Classic: between / beyond readers

本を読んで分からないのは何故か?読書の4つのつまずきと克服したとき見えるもの 読書猿Classic: between / beyond readers

食わず嫌いの人へ→頭が冴え物知りになる事典の4つの習慣 読書猿Classic: between / beyond readers

よし、もう一度→ムリ目な難解書を読む5つの方法 読書猿Classic: between / beyond readers

辞書をうまく使えない人は、わからない言葉だけを引いている 読書猿Classic: between / beyond readers

辞書読:卓越した知力を身につけるサーキット・トレーニング 読書猿Classic: between / beyond readers

Googleで片付かない捜しものチートシート 読書猿Classic: between / beyond readers

ダランベール×ヘーゲル 順序の問題

ディドロ×ヘーゲル 叙述の順序

 

図書館となら、できること(続々々)/全知の断念と無知への抗い 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/百科事典と不意打ち 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/好奇心にのみ仕える 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること Google v.s. 図書館 解決編 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/レポートの時間 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/レポートの時間 つづき 読書猿Classic: between / beyond readers

今ならまだ間に合う、卒論のための調べもの/図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

書物を書き写すということー図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

事典の種類

探しものの道具箱 読書猿Classic: between / beyond readers

この辞書を買え/手元に置くべき12の辞書=工具書 読書猿Classic: between / beyond readers

ビギナーのための図書館で調べものチートシート 読書猿Classic: between / beyond readers

分野別研究リソース・ガイドをつくってみた(総記・人文学編) 読書猿Classic: between / beyond readers

レファレンスブック・チートシート 読書猿Classic: between / beyond readers

子供の辞典は、今さら聞けない大人の味方である(英語篇) 読書猿Classic: between / beyond readers

古典を勧める大人は無責任だ 読書猿Classic: between / beyond readers

自由国民社・総解説シリーズの総リストまとめ 読書猿Classic: between / beyond readers

これから読書に向かうあなたが『社会学文献事典』を手に入れるべき6つの理由 読書猿Classic: between / beyond readers

紙の辞書が死んでしまったこの時代に〈座右の書〉を選んだらdtv-Atlasという紙の辞書(図解事典)になってしまった 読書猿Classic: between / beyond readers

9月の「本日の百科事典」 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ128号「ターベルコース・イン・マジック」

メルマガ129号Michele Dillon ed.「Handbook of the sociology of religion」

源順『倭名類聚抄』(勉誠社文庫) 読書猿Classic: between / beyond readers

 

ネットで引ける世界の百科事典(up-dateしました) 読書猿Classic: between / beyond readers

Google Bookで全文表示できる往年の名辞典8傑 読書猿Classic: between / beyond readers

語学学習に最適なオンライン上のこども百科事典をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

無料で手に入る実力→近代デジタルライブラリーから迎えた100の辞書たちを紹介します 読書猿Classic: between / beyond readers

今すぐ無料で手に入る150の辞書ー国会図書館デジタルコレクションが提供する日本の辞書を分野別に紹介する 読書猿Classic: between / beyond readers

探しものがはかどる検索エンジンDuckDuckGo、NDC順Bangリスト 読書猿Classic: between / beyond readers

 

プリンストン数学大全→レファレンス、この1冊/数学ならThe Princeton Companion to Mathematics 読書猿Classic: between / beyond readers

「学習・百科件名目録」→メルマガ143号天野敬太郎「学習・百科件名目録」

「First Stop」→レファレンス、この一冊/事典の横断検索ならFirst stop : the master index to subject encyclopedias 読書猿Classic: between / beyond readers

レファレンス、この一冊/複数の領域を渡り歩くならFirst Stopふたたび 読書猿Classic: between / beyond readers

技法24 第2のレファレンスツール「書誌」調査の達人からの贈り物

書評を読むな、書誌を読め/存在すら知らぬ本を探すための本 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館となら、できること/文献のコンシエルジュと「書誌の書誌」 読書猿Classic: between / beyond readers

書誌オンチと岩波文庫という「毒麦」 読書猿Classic: between / beyond readers

ビギナーのための図書館で調べものチートシート 読書猿Classic: between / beyond readers

書誌の種類

探しものの道具箱 読書猿Classic: between / beyond readers

レファレンスブック・チートシート 読書猿Classic: between / beyond readers

内容から本を見つける24の本 読書猿Classic: between / beyond readers

分野別研究リソース・ガイドをつくってみた(総記・人文学編) 読書猿Classic: between / beyond readers

今ならまだ間に合う、卒論のための調べもの/図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

テーマ別社会系卒論必読文献のまとめ/図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

自由国民社・総解説シリーズの総リストまとめ 読書猿Classic: between / beyond readers

これから読書に向かうあなたが『社会学文献事典』を手に入れるべき6つの理由 読書猿Classic: between / beyond readers

「一冊で教養が身につく本を教えて」というリクエストに真面目に答えてみる 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ120号「National Union Catalog」

 

「邦語文献を対象とする参考調査便覧」→

レファレンス、この1冊/プロじゃない人こそ『邦語文献を対象とする参考調査便覧』 読書猿Classic: between / beyond readers

よく学ぶための7冊/学習技術のシルバーリングス 読書猿Classic: between / beyond readers

天野敬太郎日本書誌の書誌」→

図書館となら、できること/目録と索引:天野敬太郎『日本書誌の書誌』 読書猿Classic: between / beyond readers

ベスターマン

The Bookman-書物の世界を一つにした男 読書猿Classic: between / beyond readers

技法25 第3のレファレンスツール「教科書」入門書・事典・書誌を兼ねた独学者の友

メルマガ82号マンキュー「マクロ経済学1,2」ほか

メルマガ68号「細胞の分子生物学 第3版」

メルマガ100号スティグリッツ「経済学 第2版」

人文的な、あまりに人文的な(笑) 読書猿Classic: between / beyond readers

教科書の種類 

一人で読めて大抵のことは載っている教科書(追記あり) 読書猿Classic: between / beyond readers

一人で読めて大抵のことは載っている教科書(洋書編):数学からラテン語まで(追記あり) 読書猿Classic: between / beyond readers

一人で読めて大抵のことは載っている教科書への助走=子供の本は大人の味方+新書で補う 読書猿Classic: between / beyond readers

Kindleで全部読める→一人で読めて大抵のことは載っている教科書:数学からラテン語まで 読書猿Classic: between / beyond readers

要「筋トレ」な経済学テキストリスト(易→難順) 読書猿Classic: between / beyond readers

数学にはネイティブはいない:「語学としての数学」完全攻略、その後 読書猿Classic: between / beyond readers

論理学は思考の「高地」トレーニング」である/ロジック・アズ・ブロックバスター 読書猿Classic: between / beyond readers

1年あれば学べること/毎日それを飛び越えるための工夫とブックリスト 読書猿Classic: between / beyond readers

底の底からニュースが分かるブックリスト 読書猿Classic: between / beyond readers

理科:大人が本気でやり直すなら子供の本:侮るなかれ「問い」を満載したスーパー理科事典の実力 読書猿Classic: between / beyond readers

『太平記』/リテラ・プラクティカ(役に立つ文学) 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ92号「ファインマン物理学(全5巻)」

メルマガ135号Mas-Colell「Microeconomic Theory」

日本人が英語ができた時代→ネットで読める至宝の英語参考書 読書猿Classic: between / beyond readers

ここまでできる→ネットで無料で読める世界の語学教科書(古典語篇) 読書猿Classic: between / beyond readers

日本の教科書→

講義や周囲についていけなくなったら→先生は表立っては勧めない新書に挫折した人のための裏(サブ)テキスト 読書猿Classic: between / beyond readers

講座もの→

一人で読めて大抵のことは載っている「講座」もの全リスト(増補あり) 読書猿Classic: between / beyond readers

これから読書に向かうあなたが『社会学文献事典』を手に入れるべき6つの理由 読書猿Classic: between / beyond readers

世界史を走破する通史/各国史16シリーズ200冊をまとめてみた 読書猿Classic: between / beyond readers

技法26 欲しい書物と出会う技術「書籍探索」

 

ネットでは逢えない書物に会いに行くー新入生におくるリアルワールドでの本の探し方 読書猿Classic: between / beyond readers

ビギナーのための図書館で調べものチートシート 読書猿Classic: between / beyond readers

 

リアル本棚→

図書館となら、できること(続々)/レファレンスする本棚 読書猿Classic: between / beyond readers

本屋の90年代:刊行点数は倍増し、1万店の本屋が消えた時代 読書猿Classic: between / beyond readers

作者さんを応援するにはリアル書店での購入がおすすめな理由/その一冊が複数冊をつれてくる 読書猿Classic: between / beyond readers

本棚に届け 本屋に行きたくなるマンガや図書館に行きたくなるマンガ 読書猿Classic: between / beyond readers

図書館→

図書館となら、できること 読書猿Classic: between / beyond readers

ビギナーのための図書館サバイバル・ガイド、他ではあまり書いてないけど大切なこと 読書猿Classic: between / beyond readers

よく学ぶための7冊/学習技術のシルバーリングス 読書猿Classic: between / beyond readers

NYPLの電話リファレンスがどんな質問にも5分以内に答えてくれる理由 読書猿Classic: between / beyond readers

「『馬鹿の番付』が見たい」日本の司書かく戦えり/2万件から選りすぐったレファレンス協同データベースおすすめ事例集 読書猿Classic: between / beyond readers

レファレンス係も熟読する国会図書館発行「参考書誌研究」がネットで読める 読書猿Classic: between / beyond readers

全国の都道府県立図書館のリスト(レファレンスサービス案内のページへのリンク付き) 読書猿Classic: between / beyond readers

読書圏→

読書の初心者に贈る、読むことの障害を取り除き書物へ誘う14の質問と答え 読書猿Classic: between / beyond readers

何を書くかは身体に尋ねる-言葉にならないところから理論を立ち上げるThinking At the Edgeという方法 読書猿Classic: between / beyond readers

人文知の任務→アイデア大全:序文、

人文科学はきえていく/そしてヒトはどこへいくのか? 読書猿Classic: between / beyond readers

たとえばメディカル・ヒューマニティーズ/科学じゃない人文学にできること 読書猿Classic: between / beyond readers

ブラッドベリ

読書は反社会的行為である 読書猿Classic: between / beyond readers

表現規制の歴史 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ67号ブラッドベリ「10月はたそがれの国」

技法27 知の最前線に向かう「雑誌記事(論文)調査」

自宅でできるやり方で論文をさがす・あつめる・手に入れる 読書猿Classic: between / beyond readers

一冊の書物にできなくても、図書館にはまだやれることがあるー図書館ビギナーズ・マニュアル 読書猿Classic: between / beyond readers

すべての書籍は「中古品」である/図書館で本より雑誌を見るべき5つの理由 読書猿Classic: between / beyond readers

未来をつくる索引-ガーフィールドとCitation Indexの挑戦 読書猿Classic: between / beyond readers

(図解)雑誌の危機(シリアルズ・クライシス)と学術情報流通の失われた10年 読書猿Classic: between / beyond readers

論文は何からできているのか?それは何故か?から論文の書き方を説明する 読書猿Classic: between / beyond readers

博論は宝の山/テーマが決まったら真っ先に博士論文を読もう 読書猿Classic: between / beyond readers

100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い 読書猿Classic: between / beyond readers

自分で追いかけたいテーマが思い描けない人にお勧めする学術誌の目次の写経 読書猿Classic: between / beyond readers


コラム 知のライフサイクル

すべての書籍は「中古品」である/図書館で本より雑誌を見るべき5つの理由 読書猿Classic: between / beyond readers

(図解)雑誌の危機(シリアルズ・クライシス)と学術情報流通の失われた10年 読書猿Classic: between / beyond readers

文献学からはじまった → 研究する大学と専門分化した科学の起源 読書猿Classic: between / beyond readers

自分で追いかけたいテーマが思い描けない人にお勧めする学術誌の目次の写経 読書猿Classic: between / beyond readers

未来をつくる索引-ガーフィールドとCitation Indexの挑戦 読書猿Classic: between / beyond readers

マッド・サイエンティスト、知の静脈部門へ向かう 読書猿Classic: between / beyond readers

あなたの知識は5年後には陳腐化する/理科離れと科学知識の更新コスト 読書猿Classic: between / beyond readers

 

第10章 集めた資料を整理する

無知くんと親父さんの対話10 最速の素人になる

知らないことを知る技術ー未知の分野で文献調査を導く3つの表の作り方と使い方 読書猿Classic: between / beyond readers

結論から言えば、参考文献リストは長いほどいい/文献収集が論文執筆にもたらす4つのご利益 読書猿Classic: between / beyond readers

何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために 読書猿Classic: between / beyond readers

自分の脳だけでは扱いが難しい量/複雑さの資料を取り扱う方法 読書猿Classic: between / beyond readers

たくさんの文献を読まなきゃいけない人のための作業×文献マトリクス 読書猿Classic: between / beyond readers

技法の前に 点の読書から線の読書、面の読書へ

点の読書、線の読書、面の読書 読書猿Classic: between / beyond readers

「頭の良くなる本を教えて下さい!」「ごめんなさい」 読書猿Classic: between / beyond readers

技法28 多くの文献を一望化する「目次マトリクス」

複数の文献を一望化し横断的読みを実装するコンテンツ・マトリクスという方法 読書猿Classic: between / beyond readers

何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために 読書猿Classic: between / beyond readers

J.S.ミル→対戦型哲学史(ミル)

技法29 文献のネットワークを掌握する「引用マトリクス」

必読文献が浮かび上がる→引用マトリクスで複数の文献の関係と分布を一望化する 読書猿Classic: between / beyond readers

何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために 読書猿Classic: between / beyond readers

未来をつくる索引-ガーフィールドとCitation Indexの挑戦 読書猿Classic: between / beyond readers

デュルケーム→アイデア大全:18仮定破壊、

儀礼がわかれば、社会がわかる

史上最大にして、最もささやかな宗教とその帰結:何故我々は満員電車で無視し合うのか? 読書猿Classic: between / beyond readers

儀礼を見たら分かること:祭り、科学、上流社会、会社組織 読書猿Classic: between / beyond readers

人は何故「最近の若者はダメ」あるいは「大人を信じるな」と言い続けるのか? 読書猿Classic: between / beyond readers

メルマガ106号内藤朝雄「いじめの社会理論」

メルマガ112号デュルケム「宗教生活の原初形態」

パラダイム

パラダイムとかクーン『科学革命の構造』を5分間で説明する+オマケ 読書猿Classic: between / beyond readers

技法30 文献の群れを貫通して読む「要素マトリクス」

集めた文献をどう整理すべきか?→知のフロント(前線)を浮かび上がらせるレビュー・マトリクスという方法 読書猿Classic: between / beyond readers

何から手をつけていいか分からない人のためのレポート作成の穴埋め表:深く再利用できる読みのために 読書猿Classic: between / beyond readers

RCT→メルマガ126号古川壽亮「エビデンス精神医療」

Evidence Forced Medicine(EFM;エビデンスを強いる医療) 読書猿Classic: between / beyond readers

 

第11章 情報を吟味する

無知くんと親父さんの対話11 「トンデモ知識」につかまらないために

科学では説明できないこと:人が疑似科学に向かう理由 読書猿Classic: between / beyond readers

フィクション→創作の道具箱 読書猿Classic: between / beyond readers

今は正しいと信じ込んでいることさえ、未来には覆されるかもしれない…→

社会科学は言いよどむ/社会科学者は、なぜ「方法」ばかりを論じるのか?(上)ナイーブ編 読書猿Classic: between / beyond readers

Evidence Forced Medicine(EFM;エビデンスを強いる医療) 読書猿Classic: between / beyond readers

技法31 デマの矛盾をあぶり出す「タイム・スケール・マトリクス」

イデア大全:11時間と空間のグリッド

矛盾を発見し解消→アイデア大全:30弁証法的発想法、31対立解消図、

未来をたぐりよせる技術→来たるべき未来を写す9つの窓 読書猿Classic: between / beyond readers

技法32 トンデモ主張を暴き出す「4分割表」

イデア大全:17ケプナー・トリゴーの問題分析

問いを変換する/問題解決のファースト・ステップ 読書猿Classic: between / beyond readers

比較三原則/たちどころに「ものがみえる」ようになるメソッド 読書猿Classic: between / beyond readers

確証バイアス→問題解決大全:17フランクリンの功罪表、

時々うまくいくこと/人がギャンブル、小悪魔、ジンクスから逃げられない、その理由 読書猿Classic: between / beyond readers

ウィトゲンシュタインメルマガ63号デカルト「方法序説」(ブログ)、

対戦型哲学史(ウィトゲンシュタイン)

技法33 主張の根拠を掘り起こす「トゥールミン・モデル」

問題解決大全:28推論の梯子

Miksi(どうして)?←フィンランドの小学生を国語力世界一にした質問 読書猿Classic: between / beyond readers

論文は何からできているのか?それは何故か?から論文の書き方を説明する 読書猿Classic: between / beyond readers

論文に何を書くべきか→これだけは埋めろ→論文作成穴埋めシート 読書猿Classic: between / beyond readers

これは小論文で何を書いたらいいか分からない人のために書いた文章です 読書猿Classic: between / beyond readers

いまさら聞けない,課題図書のあるレポートに書くべき3つのこと 読書猿Classic: between / beyond readers

法廷弁論→メルマガ55号ベーコン「学問の進歩」

ベーコン×ヴィーコ レトリカの擁護

悲劇が終わって法廷がはじまる/アイスキュロス『エウメニデス』 読書猿Classic: between / beyond readers

アイスキュロス×プラトン 舞台と法廷

メルマガ89号フリチョフ・ハフト「法律家のレトリック」

賢慮→問題解決大全:序文、

かしこいはつくれるー来たるべき人文知のためのプログラム(大風呂敷) 読書猿Classic: between / beyond readers

読書猿65号廣川洋一「イソクラテスの修辞学校」

好機(カイロス)は知識(エピステーメー)の目に止まらない/「知を愛する」2つのやり方 読書猿Classic: between / beyond readers

イソクラテス×プラトン 二つのピロソピアー

ヴィーコ×デカルト クリティカ対レトリカ

 

メルマガ113号内井惣七「シャーロック・ホームズの推理学」(ブログ)