2024-01-01から1年間の記事一覧
この記事の続き。決定的なネタバレが目白押しなので、読んでない人は今すぐブラウザを閉じるべし。 kozakashiku.hatenablog.com kozakashiku.hatenablog.com
この記事の続き。 kozakashiku.hatenablog.com
「ハリー・ポッターと合理主義の方法(Harry Potter and the Methods of Rationality)」というのは、エリーザー・ユドコウスキー *1による世界的に有名なハリポタ二次創作小説である。ありがたいことに有志の方による翻訳があり、非常に読みやすい訳文で楽…
規範倫理学の一分野に、現代社会契約論という領域がある。これは、最も広く定義するなら、ホッブズら近世の社会契約論者にインスピレーションを得た議論の集合ということになるが、功利主義や義務論、徳倫理と比べると明らかに知名度が低く、教科書でもさら…
大学授業一歩前(第157講) - 大学授業一歩前 note.com 大学授業一歩前というnoteに文章を寄せさせていただきました。運営者の方が弊ブログを見てくださったようで、お声がけいただいた形です。ブログを続けているとこんなこともあるんですね。よければご一読…
『資本主義が嫌いな人のための経済学』の誤謬(「『反逆の神話』の誤謬」補遺) - ラビットホール note.com という記事についてコメントする。この記事は、『資本主義が嫌いな人のための経済学』の内容を引用しながら、何が間違っているかを指摘している。本…